GLAUNA とは
ドイツ語Glaube(信念)を元に作られた造語。
いかなる状況でも常にブレない信念を持ち続け、
自分自身で道を切り拓いてほしい、という思いが込められています。
育成理念
ー 子どもたちへ伝えたいこと ー
たとえ優れた技術や才能があっても、
それらを発揮するには素晴らしいパーソナリティーが備わっていなければなりません。
サッカーの技術指導をする中でも、まずは「人として」学ぶべきことをしっかりと伝えていきます。
さらにコミュニケーション能力の向上や自己主張、自己判断能力を高める環境を作ります。
ー 世界で活躍できる人材を(GLOBAL STANDARD) ー
サッカーのトレーニングやそれ以外でも、国際交流や語学をはじめとした国際経験の場を提供し、
自分のルーツやアイデンティティーを大切にすることを踏まえ、
世界でも活躍できる人材育成を目指します。
さらにコミュニケーション能力の向上や自己主張、自己判断能力を高める環境を作り、
世界で活躍できるグローバルな人材育成にも力を入れていきます。
ー 2つの楽しさ ー
ふざけているときの楽しさ(OFF)
目標に向かって100%努力している時に感じる充実感からくる楽しさ(ON)
「どちらもとても大切」でメリハリを持つことの重要性を伝えていきます。
ロゴマークのデザインは地球をモチーフに作られており、
言語や人種に関係なく世界で通用する人材を育てるという、
グラーナフットボールアカデミーのメインコンセプトを表現しています。
沿 革 | |
---|---|
2016年1月 | グラーナフットボールアカデミー設立 |
2016年2月 | コーチ派遣事業開始(区立小学校) |
2016年3月 | 海外留学・遠征コーディネート事業開始 |
2017年11月 | 株式会社グラーナ設立 |
2018年4月 | FC. GLAUNA チーム発足 GLAUNA x 0.01スプリントクラス設立 |
SUSUNG YANG
梁 秀誠
- 帝京第三高等学校→流通経済大学卒業後、韓国Kリーグ所属チーム(全北現代モータース、慶南FC)へテスト生として参加。その後単身オーストラリアへ渡り、同国2部リーグのCockburnCity.CoccerClubにて、選手・育成コーチとして活動。
- 2011年よりドイツ・ケルンを拠点とする
育成クラブ1.jugend-Fußballschuleにて、育成コーチとして担当したカテゴリー選手を育てあげ、ブンデスリーガへ選手を多数排出した実績を持つ。
- また、日本語、韓国語の他にも英語やドイツ語なども堪能であり、これまで20か国以上の国々を訪れ、FCバルセロナやアヤックスなどの欧州強豪クラブにも実際足を運ぶなど、国際経験も豊富である。
【生年月日】
- 1983. 3. 24.
【出身地】
- 東京都
【ライセンス】
- UEFA B級ライセンス
【語学】
- 英語
- ドイツ語
- 韓国語
Takumi Kudo
工藤 拓美
【生年月日】
- 1987. 4. 16.
【出身地】
- 東京都
【選手歴】
- 中学 カリオカFC
- 高校 カリオカFC
- 大学 流通経済大学
【コーチ歴】
- GROW FC 2014〜
- FCキントバリオ 2016〜
Fumito Yamamoto
山本 史人
【生年月日】
- 1978. 4. 17.
【出身】
- 京都外西高等学校
【コーチ歴】
- 東奈良FC
- 南千住サッカー広場
Naoki Otani
大谷 直輝
【生年月日】
- 1997. 5. 21.
【出身地】
- 埼玉県
【選手歴】
- 中学:ミナトSC
- 高校:修徳高校
- 大学:帝京平成大学
【コーチ歴】
- 千葉県立八千代東高等学校サッカー部GKコーチ
- 千葉県立東葛高等学校サッカー部コーチ
- 湘南ベルマーレU-15WEST 兼U-15ガールズGKコーチ / 普及コーチ
【ライセンス】
- JFA公認 C級 / GK レベル1
Hiroya Doi
土井 滉也
【生年月日】
- 1995. 10. 10.
【出身地】
- 埼玉県
【選手歴】
- Jr:ブルーファイターズ
- Jrユース:NASAROTO
- ユース:トリプレッタ渋谷
- 東京スポーツ・レクリエーション専門学校
【コーチ歴】
- GROWFC (2013〜2015)
- ファンルーツスクール (2014〜2015)
- FC OPUSONE (2015〜2017)
- 柏マイティー FC (2017〜2020)
- コラソン千葉(2020〜2022)
【ライセンス】
- JFA公認C級
Yuuki Matsuyama
松山 祐樹
【生年月日】
- 1986. 2. 5.
【出身地】
- 東京都
【コーチ歴】
- FCトッカーノU12・15(2008~2015)
- HAWAII 808SC(2015)
- 玉川スポーツ少年団(2018~2020)
Lee Chisong
李 智星
【生年月日】
- 1987. 8. 16.
【選手歴】
- 東京朝鮮中高級学校サッカー部(2003〜2005)
- ジェフユナイテッド千葉リザーブズ(2007〜2009)
- 東京ヴェルディ1969(2010)
- FC KOREA(2011〜2012)
- FCガンジュ岩手(2013〜2014)
Maito Nishikawa
西川 真惟人
【生年月日】
- 1990. 2. 2.
【出身地】
- 神奈川県
【選手歴】
- 東京ヴェルディJr
- 東京ヴェルディJY
- 桐蔭学園高等学校
【コーチ歴】
- 落合SC(2008~)
- 東京都11ブロックトレセン(2009)
- FCトッカーノ(2011)
- 落合中学校(2012〜)
- FC T.Brue(2014)
【ライセンス】
- JFA公認C級
Kouta Sakamoto
坂本 宏太
【生年月日】
- 1988. 7. 22.
【出身地】
- 東京都
【選手歴】
- 平井SC (3地域トレセン)
- 中学:小松川第三中学校 (3地域トレセン)
- 高校:都立城東高校 (東京トレセン)
- F.S.BARROSO(フットサル東京都オープンエントランスリーグ)
【ライセンス】
- JFA公認C級
Hidetoshi Kobayasi
小林 秀聡
【生年月日】
- 1999. 8. 4.
【出身地】
- 東京都
【選手歴】
- FCトレーロス
- 本郷高校
Ryoji Oka
岡 亮志
【生年月日】
- 1999. 7. 13.
【出身地】
- 栃木県
【選手歴】
- 修徳中学校
【コーチ歴】
- 修徳高等学校
Ieda Suguru
家田 卓
【生年月日】
- 1996. 5. 28.
【出身地】
- 東京都
【選手歴】
- U-21 C.A.Indepediente (アルゼンチン1部) 特別練習生
- HBO東京
- University of Wollongong (District league 2部 オーストラリア)
- ハヤブサイレブン
- CSM Lugoj (ルーマニア4部)
【コーチ歴】
- 府中第8中学校(GKコーチ)2015〜2016
- University of Wollongongレディースチーム(GKコーチ)オーストラリア、2018シーズン
Shinzou Tsuchiya
土屋 信三
【生年月日】
- 1982. 12. 5.
【出身地】
- 東京都
【出身校】
- 早稲田医療専門学校
【トレーナー資格】
- はり師
- きゅう師
【ライセンス】
- FAライセンス Level1
Miki Takaya
三木 敬也
【生年月日】
- 1988. 11. 29.
【出身地】
- 東京都
【サッカー歴】
- 16年目(小学1年生からセンターバック)
【トレーナー資格】
- 柔道整復師
Tsuyoshi Kodama
児玉 剛
【生年月日】
- 1987. 12. 28.
【経歴】
- 京都サンガF.C.
- 愛媛FC
- モンテディオ山形
- FC東京(現在)
Masaharu Arai
新井 雅晴
【生年月日】
- 1979. 9. 20.
【出身地】
- 岐阜県
【選手歴】
- 中学:岐阜VAMOS
- 高校:四日市中央工業高校
- 大学:日本大学